美しい木目が特徴のバーチ材を使用した2人から3人の家族でご使用いただくのにちょうどいい直径90cmの円形ダイニングテーブル、Logie(ロジー)。表面には耐久性・耐水性に優れ、永くご使用いただくためにオイル塗装を施し、木材本来の質感を感じながらご家族やお友達と食卓を囲んでいただけますよ。
ダイニングテーブルって、お部屋の中心的存在。その中心の家具が丸い形だと、お部屋全体の印象がやさしげで柔らかさを感じさせてくれます。角張った四角いテーブルよりも、角が取れた丸型のダイニングテーブルはふんわりと優しい空間になるところがおすすめです♪
丸テーブルは座っている人がテーブルの中心を向いて座っているので、全員の顔が見えて、会話も弾み、明るく楽しい食卓の場を作ってくれるのも特徴。
また小さなお子さまがおられるご家庭ではお気づきかもしれませんが、ダイニングテーブルの天板部分は子供の顔の高さになってしまいがち。円形のダイニングテーブルは角がない分安心してご使用いただけるのもポイントですね。
家族やお友だちが集まる食卓。会話をしながら、お食事をしたり、珈琲を飲んだりと楽しく過ごす場所を、天然木の優しい雰囲気が漂う円形のダイニングテーブルで北欧テイストの空間をつくりませんか?
天板のサイズは直径90cm。2人で使うのにちょうどいいサイズとなっています。円形テーブルって角がない分、隣に座ってる人との距離を近くに感じ、コミュニケーションが取りやすいというポイントも!
お友だちが来たときなどはスツールなどをおいて4人くらいまでは食卓を囲むことができますね♪
天板の下には、3本の格子状の棚板が付いていますので、読みかけの新聞などをサッと収納することができますよ。
幕板があるテーブルだとチェアーが奥まで収納できないというケースもありますが、こちらのテーブルは、幕板をつけない設計にすることと、脚部をハの字に設計することで同シリーズのチェアをテーブル下に収納することができます。
こちらのテーブルは、丸みをつけたデザインに仕上げています。ダイニングテーブルって、お部屋の中心的存在。その中心の家具が丸みを帯びていると、お部屋全体の印象がやさしげで柔らかさを感じさせてくれます。角張った四角いテーブルよりも、角が取れた丸みのあるデザインのダイニングテーブルはふんわりと優しい空間になるところがおすすめです♪
虎斑(とらふ)と呼ばれる虎の斑紋に似た模様と繊細でやさしい表情が温かみを感じさせてくれるバーチ無垢材です。
木目を最大限活かす、なめらかで柔らかい光沢を放つ、耐久性・耐水性に優れたオイル塗装を表面に施しています。
脚は、北欧デザイン定番のテーパードレッグ(先端に向けて細くなる脚)でお洒落に。
脚部の裏には、安定感を保つアジャスターが付いています。
床から天板までの高さは70cmとリラックスしてお食事をしていただける高さとなっています。(モデル身長:約175cm)
フロントフォルム
サイドフォルム
サイズ |
幅 90cm × 奥行き 90cm × 高さ 70cm |
---|---|
梱包サイズ | 幅 93cm × 奥行き 93cm × 高さ 15cm |
素材 | バーチ無垢材(オイル塗装) |
重量 |
商品重量:21.5kg 梱包重量:22.8kg |
耐荷重 |
天板:約 20kg 棚板:約5kg |
備考 |
脚部のみ取り付ける簡単な組立となります。 (組み立て時間:1名で20分程度) 必要工具:なし 付属工具:六角レンチ ※こちらの商品の天然の木材を使用している為、木目やフシや風合いが画像と異なる場合がございます。 ※こちらのページはダイニングテーブル単品の販売ページとなります。 |